中埠頭駅周辺のペット施設
中埠頭駅のお近くのペット施設をお探しの飼い主さまへ。中埠頭駅の近くにはドッグラン、ドッグカフェ・飲食店、動物病院など、たくさんのペット施設があります。お散歩がてら神戸港震災メモリアルパークなど、近くのレジャー施設にも足を運んで、遊んでみてはいかがでしょうか。
神戸旧居留地VILLA BLANCHE は兵庫県神戸市にあるドッグカフェ・飲食店です。
詳しく見るYURT 神戸店は兵庫県神戸市にあるドッグカフェ・飲食店です。
詳しく見る木のぬくもりと落ち着いた空間のカフェはランチからディナーまであるのでほっこりしたいなと思ったら行きたくなるお店です。わんこと一緒にOKなのはテラス席だけですが季節のいい時は通る人を眺めながらちょっとおしゃれな気分で過ごせます。ゆっくりしたいときはランチタイムが過ぎたぐらいにふわふわパンケーキを食べに行くのがおすすめ。たくさんのデザートメニューもドリンクメニューもあるのですがシンプルなメープルシロップをかけるパンケーキをテラスでたべるとほっこりします。ドッグカフェではないのでまずは店員さんに一言声かけてくださいね
口コミ提供 しろいひつじさん
神戸ビアホール ポートサイド は兵庫県神戸市にあるドッグカフェ・飲食店です。
詳しく見るドッグホテルフェリーチェホテルオークラ神戸店は兵庫県神戸市にあるペットホテルです。 施設内にトリミングサロン、ペット用品販売が併設されています。
詳しく見るドギーパレス神戸ポートタワーホテル店は兵庫県神戸市にあるペットホテルです。 施設内にトリミングサロンが併設されています。
詳しく見る私は現在の愛犬を飼う前に他の犬種を飼育していたのですが、その愛犬が他界した時にも利用させて頂きました、命を失った愛犬の最後のトリミング。 最後の最後に飼い主として愛犬の為にしてあげる事が出来た様な気がしました。 スタッフの方も丁寧に扱って下さる姿を見て、ここのスタッフさんは本当に動物が好きなんだなと言う事を感じました。
口コミ提供 HASSHIさん
神戸ポートタワーホテル なごみの湯宿は兵庫県神戸市にあるペットと泊まれる宿です。
詳しく見る"愛犬連れて毎年恒例港町神戸で花火大会できました。1階にペットホテルが併設されているので、こちらに決めました。花火大会はメリケンパークの近くで見ましたがホテルから歩いて7分ほどです。すごい人でしたから、花火終了後ホテルでゆっくりできてよかったです。親切なスタッフも24時間常駐しているので、クッキーちゃんがのびのびと泊りできました。小型犬1泊2日は6
口コミ提供 Seikiさん
ポートアイランド南公園すぐのところに天然芝のドッグランがあります。最初はふれあいセンターというところに1.狂犬病予防注射済書、2.ワクチン予防接種証明書、3.狂犬病の鑑札(1に記載の場合は不要)のいずれかのコピーでOKなので持っていくと一匹年間300円で施設利用登録書を作ってもらえます。ふれあいセンターは日祝休みなので注意です。。登録後はいつでも利用可で、のびのび走れるし少しベンチもあるので短時間でも長時間でも楽しめます。車で利用する方は近くに1時間150円の南公園駐車場があるのでそこを利用するのが便利です。平日のお昼などはわんこの数も少ないので貸し切り状態で走ることができることもあります。
口コミ提供 しろいひつじさん
・冬季は寒さ対策をして営業中! ・2024/2/1より、BBQご利用料金お値下げ! リラックス&リゾートで、最高のBBQ体験を。 肉厚ステーキも、骨付き肉も、アメリカングリルが極上に焼き上げる。 キャンプ気分満喫の炭火コンロも魅力的に待っている。 わんちゃんも大興奮!一緒に遊べるドッグランは施設の最大の魅力。 フォトジェニックスポットで素敵な思い出を刻んで… 準備も火おこしも不要、手ぶらでも持ち込みでも、贅沢なBBQを心ゆくまで楽しんでください。
詳しく見る神戸シーバスクルージングカフェファンタジーは兵庫県神戸市にあるレジャー施設です。
詳しく見る港町神戸を船から眺めるとまた違った景色を見ることができます。いくつか観光船が中突堤からでているのですが、ファンタジー号はわんこ乗船可能なんです。乗客が多い時やイベントの時は断られることもあるので事前にカウンターで聞いてからになりますが、デッキのベンチはOKなので季節のいい時は潮風を感じながら最高に気持ちがいいクルージングになります。乗船料は1200円で犬は乗船料なしで乗ることができます。抱っこでもいいそうですがクレートやキャリーバッグなどあるほうが便利かもしれません。神戸の景色を歩いてみて回るには時間がないなというときにも海から丸ごと神戸の海と山の景色を楽しむことができます。
口コミ提供 しろいひつじさん
KUWA KUWA KOBEは兵庫県神戸市にあるレジャー施設です。
詳しく見る