-
訪問 2017年07月
投稿 2017/08/24
ドッグラン隣の受付で利用料金を払ってから利用します。
端的に説明すると、HPとはかなり違うドッグランです。
HPでは小型犬は分かれている・水遊びできる、などと書かれていますが、実際は分かれておらず、水遊びも水が汚すぎて出来ません。
しかし、かなり広くて良い施設です。
ブース?が二つに分かれており、傾斜のある広々としたブースと、(汚い)水遊び場があるなだらかな広場のブースを自由に行き来できます。
どちらも地面は芝生です。
近くにドッグカフェが2つもあり、営業時間内はドッグランの出入りは自由です。
ドッグラン外を何頭もの保護犬が散歩しており、スタッフの方も大変気さくで好感が持てる対応をして下さり、色々なお話を楽しむことができました。保護犬について知る良い機会にもなりました。
ドッグランのとなりが芝生の広場ですので、お子さんがいらっしゃったらお子さんをそこで遊ばせて、お子さんの様子を見ながらワンちゃんをドッグランで遊ばせることも出来ます。
ドッグカフェの営業時間など、HPとは異なっている箇所が多々ありますので、詳しくはその時に電話、もしくは現場で聞くのが一番かと思います。